生活[3]
スポーツ
- 金属バットで打つ1カキーン。球場に響く

- 金属バットで打つ2至近距離から録音

- 金属バットと歓声野球番組のタイトルなどに

- ボールをミットでキャッチ1パシッ

- ボールをミットでキャッチ2剛速球を受け止める

- サッカーボールが跳ねる1一回だけ

- サッカーボールが跳ねる2何回も跳ねる

- スライディング1やわらかい土の上

- スライディング2砂利の上

- バスケットのドリブル体育館の中で響く

- バスケットでパスを受け取るパシッと両手でキャッチ

- バスケットでシュートが決まるサクッとネットが揺れる

- 卓球のピンポン玉が跳ねる1一回だけ

- 卓球のピンポン玉が跳ねる2何回も跳ねる

- 卓球のラケットで打つスナップを効かせて打ち返す

- ボウリングのピンを倒す1ストライク

- ボウリングのピンを倒す22本だけ倒れる

- ビリヤードのブレイクカカカッ

- ビリヤードのショット球にキューを当てる

- ビリヤードの球同士が衝突カッ

- ビリヤードでポケットする1ポケットに入る

- ビリヤードでポケットする2ポケットした球が足元に戻る

- テニスラケットで打つ1テニスの演出に

- テニスラケットで打つ2パコッ

- 競馬のゲートが開く発馬機ともいう

- 競馬のレーススタート馬の足音と歓声

ボードゲーム
カードゲーム
- カードをめくるペラッ

- カードを台の上に出す指先でピッと置く

- 相手の手札を抜き取る扇状に広げた中から

- カードを配る投げて配る

- カードを扇状に開くトランプのババ抜きなど

- カードをきる1ヒンズーシャッフル

- カードをきる2リフルシャッフル

イベント・祝い事
- 打ち上げ花火1ヒュー…ドカン

- 打ち上げ花火2ドカン

- 連続打ち上げ花火祭りの締め

- 花火大会打ち上げ花火の連発

- 手持ち花火1シャーッと吹き出す

- 手持ち花火2パチパチはじける

- 導火線爆弾の導火線音としても使える

- 爆竹大音量で爆発する

- 歓声男女混合。屋外

- クラッカーを鳴らす4つ同時

- 大勢で拍手パチパチ

- スタジアムの拍手1スポーツの試合

- 小さなホールでの拍手1少人数

- 一本締め飲み会

衣服
- 衣擦れ1スサッ

- 衣擦れ2短め

- 衣擦れ3若干長め

- 帯を締めるギュッ

- 着替え衣擦れする

- 脱いだ服を落とす着替え中

- ベルトを付ける金属カチャカチャ

- 服が破けるビリーッ

- クローゼットを開ける衣類等を収納する家具

- クローゼットを閉めるバチン

収納スペース
- ロッカーを開ける1木製

- ロッカーを開ける2学校の掃除用具入れ

- ロッカーを閉める1木製

- ロッカーを閉める2学校の掃除用具入れ

- 引き出しを開ける木製

- 引き出しを閉める木製

- 下駄箱から靴を出す学校のシーンなどに

- 下駄箱に靴を入れる学校のシーンなどに

置く
落とす
つるはし
- つるはしで掘る1マトック、ピッケル等にも

- つるはしで掘る2洞窟や炭鉱などのシーンに

- つるはしで掘る3採掘する

- つるはしで掘る4硬い物にぶつかる(お宝発見)

- つるはしで壁を破壊1長めの音

- つるはしで壁を破壊2短めの音

時計
その他
- 茂みガサガサ木が揺れる

- 電気バチバチ切れた電線がショートする

- 木が倒れるチェーンソーで切り倒す

- 入店チャイムピロリロピロリロ

- ししおどし風流

- ビニール袋わしゃわしゃ

- 椅子に座る1鉄製

- 椅子に座る2プラスチック製

- 椅子に座る3木製

- 椅子を動かす1木製

- 椅子を動かす2ホイール付き。事務用

- 黒板にチョークで字を書く文字表示音としても使える

- 黒板消しで消す授業のシーンに

- 教室の机から立つ起立!礼!着席!

- 教室の机の椅子を引く座る前に

- 畳の上に座る葬式や神事などで

- 金属柱

- ねんえきネバネバ納豆が絡み付く

- お祓い棒を振る勢いよく三回振る

- 賽銭を投げ入れる木箱の中に落ちる

- 神社の鈴を鳴らすカランカラン

- スイッチを押すエレベーターのもの

- スプレーシューッ

- ファスナー開け閉めできる留め具

- 鉄板を叩く1厚めの鉄板

- 鉄板を叩く2薄い鉄板

- 石が転がる岩の上

- 握手手を握り合う

- 体をかく赤く腫れる

- 頭をかくポリポリ

- 頭を撫でる少し早めに撫でる

- ブチュー接吻。ネタ音として

- オナラあくまで口マネです

- 男のいびき1口を閉じた状態

- 男のいびき2口を開いた状態

- いびきの途中で「ンガッ」たたき起こされた時など

- ポンと肩をたたくま、気を落とすなよ

- お腹が鳴るグゥー

- お腹をポンポン満腹度100%

- ガラクタの山をあさるガラガラ

- 電気のスイッチを入れるパチッ

- 草むしり背の低い草をひたすら

- 半鐘火事や洪水の時に鳴らす

- 刀鍛冶カンカン鍛える

- アタッシュケースの留め具を外す留め具は2箇所ある

- アタッシュケースを開ける留め具の音がする

- アタッシュケースの留め具を付ける閉める前にしっかりと

- アタッシュケースを閉じるパフン

- 木の板を折るメリメリ

- 瓶をたたくカン

- ドラム缶が倒れるガーン

- ドラム缶が転がるゴロゴロ

- ティッシュを取る箱から抜き取る

- タイプライターアナログのワープロ

- コンセントを挿す壁のコンセント

- コンセントを抜く壁のコンセント

- テープ巻き戻しキュルキュル

- ポストに手紙を入れるフタが閉まる音

- 缶蹴りカランカラカラ

- 靴を履く玄関で

- 靴をトントン履いた後にはこれ

- 工具箱をあさるスパナやドライパー同士が当たる

- 手袋をはめる革製

- 鈴が鳴るチリリンという澄んだ音

- 警官のホイッスル1ピー

- 警官のホイッスル2ピピー

- 鍵をカチャカチャ複数の鍵を管理

- 布団の中でもぞもぞベッドに入る

- 布団に倒れ込むベッドにボフッとダイブ

- 天井照明をつける紐式

- 天井照明を消す紐式

- ゲームコントローラーカチャカチャいじる

- シャベルで穴掘りひたすらに掘る

- たき火パチパチと燃える

- ライター点火カチッボッ

- マッチで火をつけるこすって発火

- マッチの火を吹き消すボッ

- マッチ発火失敗しけっている場合

- マッチ棒を取り出すマッチ箱から

- 泡がはじけるパン

- ガスが噴き出す密室でワナ発動

- マキを割るパッカーン

- コイントス表が出るか裏が出るかで勝負

- 木材に釘を打つトントンと家を建てる

- 飲み物をブーッと噴き出す鼻血の音にも使える

- 金ダライが頭に直撃罰ゲーム。上から落ちてくる

- 重いものを引きずるズズズ

- 指パッチン1フィンガースナップ

- 指パッチン2残響音入り

- 地震で部屋が揺れるグラグラ

- 水がジューッと蒸発熱い物に触れる表現にも

- 抽選機を回すガラガラ

- 抽選機から玉が出る回した後に

- メガネをクイッと上げるインテリキャラに

- 風鈴1チリンチリンと涼しげな音

- 風鈴2長め

- 風鈴が鳴る家12種類の風鈴の音

- 風鈴が鳴る家2セミの声入り

- バルブを回す大きいバルブ

- 壁をドンと叩く木の壁

- 机をドンと叩く怒った時などに

- 手で穴を掘る14回

- 手で穴を掘る21回

- 小さな木箱のふたを開けるカパッ

- 小さな木箱のふたを閉める小物をしまう時に

- 体重計に乗るアナログ体重計

- 匂いをかぐクンクン

- ルアー着水ポチャン

- リールの糸放出1魚に引っ張られた時

- リールの糸放出2強烈なアタリ

- リールの糸放出3一進一退の攻防

- 魚が水面で暴れるバシャバシャ

- 魚を釣り上げるバシャッ

![生活[1]](/img/btn-various1-btm-off.gif)
![生活[2]](/img/btn-various2-btm-off.gif)
![生活[3]](/img/btn-various3-btm-on.gif)