作成日記

2013/12/02

ゲームプレイ動画制作者様注目!録画方法について

今日のお題はゲームのプレイ動画の録り方です。みなさんどのようにして録られていますか?実機映像をキャプチャできる機器があれば最高ですが、設備を揃えるのって大変ですよね。それがPS3などのコンシューマゲーム機であればなおさらです。

下の動画は双葉草ふたばそさんという方がYouTubeに投稿されている、PS3のガンダムバトルオペレーションの実況動画です。かなりの高画質、高音質で、閲覧者の方も、コメント欄で「どうやって録ってるの?」と頻繁に質問されているほどです。

その疑問にふたばそさんが答えられたのが下の動画です。途中から、図による撮影方法の説明があります。

投稿者の方がプレイ動画の録り方を公開されているというケースはなかなかないので、参考になりますね。効果音サイトを管理する身としてはつい音に反応してしまいます。さて、ここでふたばそさんについての紹介です。見ての通り穏やかかつユーモアある語り口とプレイヤースキルのすさまじさが人気を呼び、今やチャンネル登録者数が1500人を突破しています。また、毎回のように効果音ラボの音を使用していただいいているお得意様でもあります。毎度ありがとうございます。

私が効果音サイトというものを作ってみて初めて分かったこと、それは素材を使っていただけることの嬉しさです。こうしたコミュニケーションは、効果音ラボが半年で400素材を追加する原動力ともなりました。また、こちらが想定していない意外な効果音の使われ方をされることもあり、良い意味で「こんな使い方もあるのか」という驚きも味わわせてもらっています。

このページの上に戻る